街の整備やさんの 車検Vehicle inspection
整備やさんの 安心車検

「今流行りの立会い車検をやってみたい」、「毎日車が必要なので、できれば代車を出して欲しい」、
「忙しいので、自宅まで引き取りに来てくれるところがいい」・・・
皆さんのお好みに応じて、いろいろと比べられるのも嬉しいところです。
輸入車や旧車オーナーの皆様も、もちろん大丈夫。
サービスや料金体系など、気になるポイントを徹底的に比較・検討してみてください。
あなたにとって、理想の車検がきっと見つかります。
車検料金表

車種 | 軽自動車 | 小型乗用車 (1t以下) |
中型乗用車 (1t〜1.5t以下) |
大型自動車 (1.5t超2.0t以下) |
---|---|---|---|---|
車種例 | ワゴンR、ライフ、 ムーブなど ![]() |
ヴィッツ、フィット、 マーチなど ![]() |
カローラ・スカイライン レガシィなど ![]() |
クラウン、セルシオ マークXなど ![]() |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
自賠責保険料 | 25,070円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 |
印紙代等 | 1,400円 | 1,700円 | 1,700円 | 1,800円 | 法定費用合計 | 33,070円 | 43,930円 | 52,130円 | 60,430円 |
法定点検点検料 | 10,680円 | 15,600円 | 17,400円 | 19,100円 |
検査機器使用料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
総合検査料等 | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
合計費用 | 52,750円 | 68,530円 | 78,530円 | 88,530円 |
お得な車検早期予約特典!
車検を早めにご予約いただいた方に
車検と鈑金を同時にご予約いただくと、更にお得!
2ヶ月前にネットにてご予約いだだいた方は早期予約特典として
車検と板金を同時にご予約いだだけけば キャンペーン実施中!
※ 平成29年4月1日より自賠責保険料が改定になっております。 ※ 平成25年5月1日より自賠責保険料が改定になっております。 ※ 平成24年5月1日より重量税が改定になっております。 ※ 平成18年6月1日より放置駐車違反金滞納車に対する車検拒否制度が施工されました。 ※ 自賠責保険料につきましてはこの度の保険料金の改定に伴い当該保険期間満了日により上記金額と異なる場合が ございますので予めご了承ください。 ※ 重量税は、エコカー減税非対象車で初度登録から13年未満のお車の税額です。 ※ エコカー減税対象車の重量税額は上記額より減額されます。 また、初度登録から13年以上経過したお車の重量税額は上記額とは異なります。 詳しくは店頭までお問い合わせ下さい。 ※ 違法改造車はお引き受けできません。 ※ 点検の結果必要となった、もしくはお客様からの依頼による交換部品代、それに伴う交換整備工賃は別途となります。 ※ 税抜価格となっております。 ・車検証 ・自賠責保険証 ・納税証明書 ・印鑑 ・前受金車検の流れ
車両お預かりの時に以下の通りにご用意をお願いします。
車検Q&A よくあるご質問